PowerPoint資料作成のコツを紹介します。

【超便利】パワポで誤選択のイライラを減らす方法3選|触りたくない図形を「ロック/非表示」する
パワポで複雑なスライドを作成していると、誤って別の図形を選択してしまうことも珍しくありません。この「誤選択のイライラ」を減らす方法をご紹介します。

【時短】パワポの「スライドマスター」を編集する方法|統一感のあるスライドを短時間で量産する必殺技
PowerPointの「スライドマスター」の編集方法を説明し、統一感のあるスライドを短時間で量産するためのコツをご紹介します。

【配色の決定版】パワポの「テーマの色」を変更する方法|スライドの色選びを基本から徹底解説
パワポの「テーマの色」を変更する方法を説明しつつ、スライドの色選びの基本についても解説します。

【初心者向け】短時間で効果抜群! ダサいスライド脱却のコツ3選
パワポ・デザイン初心者の方に向け、ダサい・見づらいスライドを脱却する手っ取り早いコツを3つ紹介します。